作品

作品

図書カード:立春開門

作品名:立春開門作品名読み:りっしゅんかいもん著者名:河井寛次郎 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:河井寛次郎作家名読み:かわいかんじろうローマ字表記:KawaiKanjiro生年:189...
作品

図書カード:蝶が飛ぶ 葉っぱが飛ぶ

作品名:蝶が飛ぶ 葉っぱが飛ぶ作品名読み:ちょうがとぶ はっぱがとぶ著者名:河井寛次郎 作品データ分類:NDC914初出:「PHP」1949(昭和24)年文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:河井寛次郎作家名読み:かわい...
作品

図書カード:雑草雑語

作品名:雑草雑語作品名読み:ざっそうざつご著者名:河井寛次郎 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:河井寛次郎作家名読み:かわいかんじろうローマ字表記:KawaiKanjiro生年:1890-...
作品

図書カード:社日桜

作品名:社日桜作品名読み:しゃにちざくら著者名:河井寛次郎 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:河井寛次郎作家名読み:かわいかんじろうローマ字表記:KawaiKanjiro生年:1890-0...
作品

図書カード:散歩

作品名:散歩作品名読み:さんぽ著者名:佐佐木茂索 作品データ初出:「中央公論」中央公論社、1926(大正15)年11月号文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:佐佐木茂索作家名読み:ささきもさくローマ字表記:SasakiM...
作品

図書カード:第四階級の文学

作品名:第四階級の文学作品名読み:だいよんかいきゅうのぶんがく著者名:中野秀人 作品データ分類:NDC914初出:「文章世界 15巻9号」1920(大正9)年9月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られ...
作品

図書カード:指導物語

作品名:指導物語作品名読み:しどうものがたり副題:或る国鉄機関士の述懐副題読み:あるこくてつきかんしのじゅっかい著者名:上田広 作品データ分類:NDC913初出:「中央公論」1940(昭和15)年7月号文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品...
作品

図書カード:ある死、次の死

作品名:ある死、次の死作品名読み:あるし、つぎのし著者名:佐佐木茂索 作品データ分類:NDC913初出:「新潮 第三十四巻第五号」新潮社、1921(大正10)年5月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:佐佐木茂索作家...
作品

図書カード:怒れる高村軍曹

作品名:怒れる高村軍曹作品名読み:いかれるたかむらぐんそう著者名:新井紀一 作品データ分類:NDC913初出:「早稻田文學」東京堂、1921(大正10)年8月号文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる...
作品

図書カード:ユダヤ人のブナの木

作品名:ユダヤ人のブナの木作品名読み:ユダヤじんのブナのき原題:DIEJUDENBUCHE副題:山深きヴェストファーレンの風俗画副題読み:やまぶかきヴェストファーレンのふうぞくが著者名:ドロステ=ヒュルスホフアネッテ・フォン 作品データ分類...