作品

作品

図書カード:新島先生を憶う

作品名:新島先生を憶う作品名読み:にいじませんせいをおもう副題:二十回忌に際して副題読み:にじっかいきにさいして著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC289初出:「實業之日本 第拾參卷第參號」實業之日本社、1910(明治43)年2月1日文...
作品

図書カード:早稲田大学の教旨

作品名:早稲田大学の教旨作品名読み:わせだだいがくのきょうし著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC377初出:「早稻田學報 第貳百貳拾五號」早稻田大學校友會、1913(大正2)年11月10日文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日...
作品

図書カード:平和事業の将来

作品名:平和事業の将来作品名読み:へいわじぎょうのしょうらい著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC319初出:大日本平和協会会長推戴式での演説、1910(明治43)年1月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と...
作品

図書カード:明治文明史上に於ける福沢翁

作品名:明治文明史上に於ける福沢翁作品名読み:めいじぶんめいしじょうにおけるふくざわおう著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC370初出:「慶應義塾學報第百拾七號」慶應義塾學報發行所、1907(明治40)年5月15日文字遣い種別:新字新仮...
作品

図書カード:東亜の平和を論ず

作品名:東亜の平和を論ず作品名読み:とうあのへいわをろんず著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC319初出:「外交時報 第八四号」1904(明治37)年11月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる...
作品

図書カード:外交の方針

作品名:外交の方針作品名読み:がいこうのほうしん著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC319初出:第十囘帝國議會衆議院での演説、1897(明治30)年2月16日文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られ...
作品

図書カード:勢力の中心を議会に移すべし

作品名:勢力の中心を議会に移すべし作品名読み:せいりょくのちゅうしんをぎかいにうつすべし著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC314初出:「新日本 第三巻第二号」1913(大正2)年2月1日文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著...
作品

図書カード:〔憲政本党〕総理退任の辞

作品名:〔憲政本党〕総理退任の辞作品名読み:〔けんせいほんとう〕そうりたいにんのじ著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC310初出:「憲政本党党報 第八号」1907(明治40)年2月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれ...
作品

図書カード:学問の独立と東京専門学校の創立

作品名:学問の独立と東京専門学校の創立作品名読み:がくもんのどくりつととうきょうせんもんがっこうのそうりつ著者名:大隈重信 作品データ分類:NDC377初出:「早稻田學報 第五號」早稻田學會、1897(明治30)年7月31日作品について:本...
作品

図書カード:海からきた卵

作品名:海からきた卵作品名読み:うみからきたたまご著者名:塚原健二郎 作品データ分類:NDCK913初出:「赤い鳥 第二十一巻第五号」赤い鳥社、1928(昭和3)年11月号文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と...