作品

作品

図書カード:利根川水源地の山々

作品名:利根川水源地の山々作品名読み:とねがわすいげんちのやまやま著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳」1923(大正12)年5月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる...
作品

図書カード:秋の鬼怒沼

作品名:秋の鬼怒沼作品名読み:あきのきぬぬま著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳」1923(大正12)年5月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:木暮理太郎作家名読み:こぐれりたろうローマ字...
作品

図書カード:釜沢行

作品名:釜沢行作品名読み:かまさわこう著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳 第15年第2号」1920(大正9)年11月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある...
作品

図書カード:秩父の奥山

作品名:秩父の奥山作品名読み:ちちぶのおくやま著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳」1914(大正3)年9月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:木暮理太郎作家名読み:こぐれりたろうローマ字...
作品

図書カード:笛吹川の上流(東沢と西沢)

作品名:笛吹川の上流(東沢と西沢)作品名読み:ふえふきがわのじょうりゅう(ひがしさわとにしさわ)著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳 第11年第1号」1916(大正5)年10月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家...
作品

図書カード:奥秩父の山旅日記

作品名:奥秩父の山旅日記作品名読み:おくちちぶのやまたびにっき著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳」1916(大正5)年10月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能...
作品

図書カード:越中劍岳先登記

作品名:越中劍岳先登記作品名読み:えっちゅうつるぎだけせんとうき著者名:柴崎芳太郎 作品データ分類:NDC786初出:「山岳 五の一」1910(明治43)年3月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:柴崎芳太郎作家名読み:...
作品

図書カード:皇海山紀行

作品名:皇海山紀行作品名読み:すかいさんきこう著者名:木暮理太郎 作品データ分類:NDC291786初出:「山岳 一六の三」1923(大正12)年5月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:木暮理太郎作家名読み:こぐれりた...
作品

図書カード:リラの手紙

作品名:リラの手紙作品名読み:リラのてがみ著者名:豊田三郎 作品データ分類:NDC913文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で...
作品

図書カード:平ヶ岳登攀記

作品名:平ヶ岳登攀記作品名読み:ひらがたけとうはんき著者名:高頭仁兵衛 作品データ分類:NDC786初出:「山岳 一〇の三」1916(大正5)年5月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:高頭仁兵衛作家名読み:たかとうじん...