作品

作品

図書カード:山東へやった手紙

作品名:山東へやった手紙作品名読み:さんとんへやったてがみ著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC911初出:「戦旗」1928(昭和3)年7月号文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現...
作品

図書カード:棺の後ろから

作品名:棺の後ろから作品名読み:ひつぎのうしろから著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC911初出:「戦旗」1928(昭和3)年7月号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:三好十郎作家名読み:みよしじゅうろうローマ字表...
作品

図書カード:「地熱」について

作品名:「地熱」について作品名読み:「じねつ」について著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC912初出:「戯曲座 パンフレット」1953(昭和28)年3月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:三好十郎作家名読み:みよし...
作品

図書カード:あとがき

作品名:あとがき作品名読み:あとがき副題:「夜の道づれ」副題読み:「よるのみちづれ」著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC914初出:「三好十郎作品集 第二卷」河出書房、1952(昭和27)年11月25日作品について:「夜の道づれ」は、こ...
作品

図書カード:日記より

作品名:日記より作品名読み:にっきより著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC914初出:「三好十郎著作集 第61巻」三好十郎著作刊行会、非売品、1966(昭和41)年5月17日作品について:この作品と「「その人を知らず」について」では、「...
作品

図書カード:「冒した者」について

作品名:「冒した者」について作品名読み:「おかしたもの」について著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC914初出:「毎日新聞」1952(昭和27)年8月22日作品について:「「冒した者」は、こちらへ。(雷太)文字遣い種別:新字新仮名備考:...
作品

図書カード:斬られの仙太

作品名:斬られの仙太作品名読み:きられのせんた著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC912初出:「斬られの仙太」ナウカ社、1934(昭和9)年4月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある...
作品

図書カード:「その人を知らず」について

作品名:「その人を知らず」について作品名読み:「そのひとをしらず」について著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC914初出:「三好十郎作品集 第二巻」河出書房、1952(昭和27)年作品について:この作品と「日記より」では、「その人を知ら...
作品

図書カード:夜の道づれ

作品名:夜の道づれ作品名読み:よるのみちづれ著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC912初出:「群像」1950(昭和25)年2月号作品について:「あとがき 「夜の道づれ」」に、著者によるこの作品の解説があります。(雷太)文字遣い種別:旧字...
作品

図書カード:胎内

作品名:胎内作品名読み:たいない著者名:三好十郎 作品データ分類:NDC912初出:「中央公論」1949(昭和24)年4、5月号文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。そ...