作品

作品

図書カード:馬鈴薯からトマト迄

作品名:馬鈴薯からトマト迄作品名読み:ばれいしょからトマトまで著者名:石川三四郎 作品データ分類:NDC610初出:「我等 第5巻第5号」1923(大正12)年5月号文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:石川三四郎作家名...
作品

図書カード:道程

作品名:道程作品名読み:どうてい著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC911初出:「美の廢墟第六號」美の廢墟社、1914(大正3)年3月5日作品について:雑誌「美の廃墟」に掲載された初出形で、102行の長詩。のち同名詩集に収録された際に...
作品

図書カード:古代エジプトの作品

作品名:古代エジプトの作品作品名読み:こだいエジプトのさくひん著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC712初出:「世界美術全集 B 第4卷」平凡社、1953(昭和28)年9月5日作品について:「世界美術全集 B 第4卷」平凡社掲載の「カ...
作品

図書カード:美の影響力

作品名:美の影響力作品名読み:びのえいきょうりょく著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC701初出:「文芸 第九巻第二号」改造社、1941(昭和16)年2月1日文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:高村光太郎作家名読...
作品

図書カード:本邦肖像彫刻技法の推移

作品名:本邦肖像彫刻技法の推移作品名読み:ほんぽうしょうぞうちょうこくぎほうのすいい著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC712718初出:「道統 第四巻第十号」1941(昭和16)年11月1日文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には...
作品

図書カード:正と譎と

作品名:正と譎と作品名読み:せいとけつと著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC723初出:「アトリエ 第九巻第一号」1932(昭和7)年1月1日文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:高村光太郎作家名読み:たかむらこう...
作品

図書カード:美

作品名:美作品名読み:び副題:〔いつたん此世に〕 副題読み:〔いつたんこのよに〕著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC701初出:「キング 第三十巻第一号」1954(昭和29)年1月1日文字遣い種別:旧字新仮名備考:作家データ分類:著者...
作品

図書カード:美

作品名:美作品名読み:び副題:〔私は美術のことに〕副題読み:〔わたしはびじゅつのことに〕著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC701初出:「令女界 第十八巻第十二号」宝文社、1939(昭和14)年12月1日文字遣い種別:旧字旧仮名備考:...
作品

図書カード:書をみるたのしさ

作品名:書をみるたのしさ作品名読み:しょをみるたのしさ著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC728初出:「書道全集 内容見本」平凡社、1954(昭和29)年3月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:高村光太郎作家名読...
作品

図書カード:唐招提寺木彫如来形像

作品名:唐招提寺木彫如来形像作品名読み:とうしょうだいじもくちょうにょらいぎょうぞう著者名:高村光太郎 作品データ分類:NDC718初出:「日本美術の鑑賞 古代篇」帝国教育会出版部、1942(昭和17)年6月20日文字遣い種別:旧字旧仮名備...