作品

作品

図書カード:ルイ・ジュウヴェの魅力

作品名:ルイ・ジュウヴェの魅力作品名読み:ルイ・ジュウヴェのみりょく著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC772初出:「芸術新潮 第二巻第十号」1951(昭和26)年10月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田...
作品

図書カード:北海道の性格

作品名:北海道の性格作品名読み:ほっかいどうのせいかく著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「婦人公論 第三十七巻第八号」1951(昭和26)年8月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読...
作品

図書カード:あるニュウ・フェイスへの手紙

作品名:あるニュウ・フェイスへの手紙作品名読み:あるニュー・フェイスへのてがみ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC771初出:「演劇 第一巻第一号~第七号」1951(昭和26)年6月1日~12月1日、「演劇 第二巻第一号~第二号」195...
作品

図書カード:黙然として

作品名:黙然として作品名読み:もくねんとして著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC910初出:「俳優座第二十回公演・椎茸と雄弁・女猿 パンフレット」1951(昭和26)年6月15日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:...
作品

図書カード:作者の言葉(「牛山ホテル」の後に)

作品名:作者の言葉(「牛山ホテル」の後に)作品名読み:さくしゃのことば(「うしやまホテル」のあとに)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「日本現代戯曲集Ⅰ」新潮文庫、新潮社、1951(昭和26)年4月30日文字遣い種別:新字...
作品

図書カード:戯曲復興の兆

作品名:戯曲復興の兆作品名読み:ぎきょくふっこうのきざし著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「読売新聞」1951(昭和26)年5月7日文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにお...
作品

図書カード:「演劇」創刊に当たつて

作品名:「演劇」創刊に当たつて作品名読み:「えんげき」そうかんにあたって著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC770初出:「演劇 第一巻第一号」1951(昭和26)年6月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国...
作品

図書カード:外遊熱

作品名:外遊熱作品名読み:がいゆうねつ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC915初出:「世界 第六十四号」1951(昭和26)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみ...
作品

図書カード:遺憾の弁

作品名:遺憾の弁作品名読み:いかんのべん副題:――芥川賞(第二十四回)選後評――副題読み:――あくたがわしょう(だいにじゅうよんかい)せんごひょう――著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「文芸春秋 第二十九巻第五号」1951...
作品

図書カード:生活から学ぶ

作品名:生活から学ぶ作品名読み:せいかつからまなぶ副題:――目立たない習慣副題読み:――めだたないしゅうかん著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「それいゆ 第十六号」1951(昭和26)年2月15日文字遣い種別:新字新仮名備...