作品 図書カード:十年の足跡 作品名:十年の足跡作品名読み:じゅうねんのそくせき著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775初出:「「文学座十周年記念」公演・歳月パンフレット」1948(昭和23)年1月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田... 作品
作品 図書カード:二つの戯曲時代 作品名:二つの戯曲時代作品名読み:ふたつのぎきょくじだい著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC770初出:「近代戯曲選」東方書房、1948(昭和23)年1月15日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み... 作品
作品 図書カード:日本人とは? 作品名:日本人とは?作品名読み:にほんじんとは?副題:――宛名のない手紙――副題読み:――あてなのないてがみ――著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「玄想 第一巻第一~八号」1947(昭和22)年3月1日~12月1日、「玄想... 作品
作品 図書カード:『日本人とはなにか』まへがき 作品名:『日本人とはなにか』まへがき作品名読み:『にほんじんとはなにか』まえがき著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「玄想 第二巻第六号」1948(昭和23)年6月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名... 作品
作品 図書カード:『日本人とは?』再刊にあたつて 作品名:『日本人とは?』再刊にあたつて作品名読み:『にほんじんとは?』さいかんにあたって著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「日本人とは?」目黒書店、1951(昭和26)年3月5日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類... 作品
作品 図書カード:選者の言葉 作品名:選者の言葉作品名読み:せんじゃのことば副題:――第一回世界文学賞――副題読み:――だいいっかいせかいぶんがくしょう――著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC904初出:「世界文学 第十三号」1947(昭和22)年9月10日文字遣い... 作品
作品 図書カード:「劇作」に告ぐ 作品名:「劇作」に告ぐ作品名読み:「げきさく」につぐ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775初出:「劇作 第一号(通巻一〇五号)」1947(昭和22)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読... 作品
作品 図書カード:森本薫君について 作品名:森本薫君について作品名読み:もりもとかおるくんについて著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおローマ字表記:KishidaKunio生年... 作品
作品 図書カード:『美しい話』まへがき 作品名:『美しい話』まへがき作品名読み:『うつくしいはなし』まえがき著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「美しい話」静話会編、静話会出版部、1946(昭和21)年10月15日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者... 作品
作品 図書カード:飯田の町に寄す 作品名:飯田の町に寄す作品名読み:いいだのまちによす著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC911初出:「飯田市報 第一号」1947(昭和22)年6月26日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだ... 作品