作品

作品

図書カード:芥川賞(第二十回)選評

作品名:芥川賞(第二十回)選評作品名読み:あくたがわしょう(だいにじっかい)せんぴょう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「文芸春秋 第二十三巻第三号」1945(昭和20)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分...
作品

図書カード:其日、其日の気持

作品名:其日、其日の気持作品名読み:そのひ、そのひのきもち著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「信濃毎日新聞」1945(昭和20)年5月26日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きし...
作品

図書カード:『敗戦の倫理』編者のことば

作品名:『敗戦の倫理』編者のことば作品名読み:『はいせんのりんり』へんじゃのことば著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「敗戦の倫理」静話会出版部、1946(昭和21)年5月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著...
作品

図書カード:心理の洞察

作品名:心理の洞察作品名読み:しんりのどうさつ副題:――政治に求めるもの――副題読み:――せいじにもとめるもの――著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC312初出:「東京新聞」1944(昭和19)年7月22日文字遣い種別:新字旧仮名備考:...
作品

図書カード:空襲時に於ける興行非常対策について

作品名:空襲時に於ける興行非常対策について作品名読み:くうしゅうじにおけるこうぎょうひじょうたいさくについて著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC770初出:「興行日本 第一巻第一号」1944(昭和19)年9月20日文字遣い種別:新字旧仮...
作品

図書カード:地方文学の曙光

作品名:地方文学の曙光作品名読み:ちほうぶんがくのしょこう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC910初出:「文芸春秋 第二十二巻第十号」1944(昭和19)年10月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作...
作品

図書カード:農村の文化について

作品名:農村の文化について作品名読み:のうそんのぶんかについて著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC611初出:「農村文化 第二十三巻第二号」1944(昭和19)年2月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士...
作品

図書カード:芥川賞(第十八回)選評

作品名:芥川賞(第十八回)選評作品名読み:あくたがわしょう(だいじゅうはっかい)せんぴょう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「文芸春秋 第二十二巻第三号」1944(昭和19)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家デー...
作品

図書カード:青年の夢と憂欝

作品名:青年の夢と憂欝作品名読み:せいねんのゆめとゆううつ副題:――力としての文化 第五話副題読み:――ちからとしてのぶんか だいごわ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC304初出:「力としての文化――若き人々へ」河出書房、1943(昭...
作品

図書カード:一言(『岸田秋子』について)

作品名:一言(『岸田秋子』について)作品名読み:ひとこと(『きしだあきこ』について)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC289初出:「岸田秋子(非売品)」1943(昭和18)年8月20日印刷文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:...