作品 図書カード:日本人のたしなみ 作品名:日本人のたしなみ作品名読み:にほんじんのたしなみ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、... 作品
作品 図書カード:勤労と文化 作品名:勤労と文化作品名読み:きんろうとぶんか著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC312文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおローマ字表記:KishidaKunio生年:1890-11... 作品
作品 図書カード:大政翼賛会と文化問題 作品名:大政翼賛会と文化問題作品名読み:たいせいよくさんかいとぶんかもんだい著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC312文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおローマ字表記:Kishida... 作品
作品 図書カード:ジーブルグ著「神はフランスにゐるか」 作品名:ジーブルグ著「神はフランスにゐるか」作品名読み:ジーブルグちょ「かみはフランスにいるか」著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914950初出:「読売新聞」1941(昭和16)年4月30日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分... 作品
作品 図書カード:芸術家の協力 作品名:芸術家の協力作品名読み:げいじゅつかのきょうりょく副題:――楽壇新体制に備へて――副題読み:――がくだんしんたいせいにそなえて――著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「会館芸術 第十巻第五号」1941(昭和16)年5... 作品
作品 図書カード:生活の貧しさ 作品名:生活の貧しさ作品名読み:せいかつのまずしさ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「朝日新聞」1941(昭和16)年2月13日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおロー... 作品
作品 図書カード:わが仏文壇に「なくてはならぬ部分」を残す 作品名:わが仏文壇に「なくてはならぬ部分」を残す作品名読み:わがふつぶんだんに「なくてはならぬぶぶん」をのこす副題:――「吉江喬松全集」推薦の辞――副題読み:――「よしえたかまつぜんしゅう」すいせんのじ――著者名:岸田国士 作品データ分類:... 作品
作品 図書カード:青年へ 作品名:青年へ作品名読み:せいねんへ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「読売新聞」1941(昭和16)年1月2日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおローマ字表記:Kis... 作品
作品 図書カード:女性へ 1 作品名:女性へ 1作品名読み:じょせいへ 1著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「朝日新聞」1941(昭和16)年1月7日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおローマ字表記... 作品
作品 図書カード:国防と文化 作品名:国防と文化作品名読み:こくぼうとぶんか著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「文学界 第八巻第三号」1941(昭和16)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくに... 作品