作品

作品

図書カード:一国民としての希望

作品名:一国民としての希望作品名読み:いちこくみんとしてのきぼう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「改造 第二十二巻第十六号」1940(昭和15)年9月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士...
作品

図書カード:俳優倫理

作品名:俳優倫理作品名読み:はいゆうりんり著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC770初出:「演劇映画研究所での講義」1940(昭和15)年4月23日開始文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能...
作品

図書カード:米川正夫著「酒・音楽・思出」

作品名:米川正夫著「酒・音楽・思出」作品名読み:よねかわまさおちょ「さけ・おんがく・おもいで」著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「東京朝日新聞」1940(昭和15)年7月27日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:...
作品

図書カード:劇作と私

作品名:劇作と私作品名読み:げきさくとわたし著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「劇作 第九巻第八号」1940(昭和15)年8月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおロ...
作品

図書カード:風俗の非道徳性

作品名:風俗の非道徳性作品名読み:ふうぞくのひどうとくせい著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「文芸春秋 第十八巻第九号」1940(昭和15)年6月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名...
作品

図書カード:レオポール三世の悲劇

作品名:レオポール三世の悲劇作品名読み:レオポールさんせいのひげき著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「東京朝日新聞」1940(昭和15)年6月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み...
作品

図書カード:文芸銃後運動

作品名:文芸銃後運動作品名読み:ぶんげいじゅうごうんどう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「東京日日新聞」1940(昭和15)年5月22、23日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:...
作品

図書カード:春日雑記

作品名:春日雑記作品名読み:しゅんじつざっき著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914初出:「文学界 第七巻第四号」1940(昭和15)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにお...
作品

図書カード:演出者として

作品名:演出者として作品名読み:えんしゅつしゃとして著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC771初出:「文学座 第十号(芸能祭特輯)」1940(昭和15)年4月21日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名...
作品

図書カード:文学座の芸能祭参加について

作品名:文学座の芸能祭参加について作品名読み:ぶんがくざのげいのうさいさんかについて著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775914初出:「『文学座第9回試演』パンフレット」1940(昭和15)年2月22日文字遣い種別:新字旧仮名備考:...