作品

作品

図書カード:『赤鬼』の作者阪中正夫君

作品名:『赤鬼』の作者阪中正夫君作品名読み:『あかおに』のさくしゃさかなかまさおくん著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775初出:「創作座 第七号」1935(昭和10)年6月28日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家...
作品

図書カード:わが演劇文化の水準

作品名:わが演劇文化の水準作品名読み:わがえんげきぶんかのすいじゅん著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC770初出:「帝国大学新聞」1935(昭和10)年5月6、13日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作...
作品

図書カード:新築地劇団に望む

作品名:新築地劇団に望む作品名読み:しんつきじげきだんにのぞむ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775初出:「新築地 第七巻第二号」1935(昭和10)年5月27日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家...
作品

図書カード:中野重治氏に答ふ

作品名:中野重治氏に答ふ作品名読み:なかのしげはるしにこたう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC772初出:「読売新聞」1935(昭和10)年6月5日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだく...
作品

図書カード:「思はざる収穫」について

作品名:「思はざる収穫」について作品名読み:「おもわざるしゅうかく」について著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC914954初出:「一橋新聞」1935(昭和10)年4月26日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田...
作品

図書カード:「せりふ」について

作品名:「せりふ」について作品名読み:「せりふ」について著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC771初出:「月刊文章講座 第一巻第三号」1935(昭和10)年5月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名...
作品

図書カード:シュアレスの「三人」(宮崎嶺雄君訳)

作品名:シュアレスの「三人」(宮崎嶺雄君訳)作品名読み:シュアレスの「さんにん」(みやざきみねおくんやく)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC950文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくに...
作品

図書カード:新劇の始末

作品名:新劇の始末作品名読み:しんげきのしまつ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775初出:「劇作 第四巻第四号」1935(昭和10)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにお...
作品

図書カード:小山祐士君の『瀬戸内海の子供ら』

作品名:小山祐士君の『瀬戸内海の子供ら』作品名読み:こやまゆうしくんの『せとないかいのこどもら』著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775初出:「築地座 第二十八号」1935(昭和10)年4月26日作品について:「小山祐士」文字遣い種別...
作品

図書カード:演劇論の一方向

作品名:演劇論の一方向作品名読み:えんげきろんのいちほうこう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC770初出:「新潮 第三十二年第三号」1935(昭和10)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け...