作品

作品

図書カード:次郎物語

作品名:次郎物語作品名読み:じろうものがたり副題:02第二部副題読み:02だいにぶ著者名:下村湖人 作品データ分類:NDC913作品について:「次郎物語」文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性...
作品

図書カード:次郎物語

作品名:次郎物語作品名読み:じろうものがたり副題:03第三部副題読み:03だいさんぶ著者名:下村湖人 作品データ分類:NDC913作品について:「次郎物語」文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能...
作品

図書カード:論語物語

作品名:論語物語作品名読み:ろんごものがたり著者名:下村湖人 作品データ分類:NDC123初出:「現代」大日本雄弁会講談社、1938(昭和13)年文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表...
作品

図書カード:現代訳論語

作品名:現代訳論語作品名読み:げんだいやくろんご著者名:下村湖人 作品データ分類:NDC123文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのまま...
作品

図書カード:金剛智三蔵と将軍米准那

作品名:金剛智三蔵と将軍米准那作品名読み:ヴァジラボードヒさんぞうとしょうぐんミールザーダ著者名:榊亮三郎 作品データ分類:NDC188初出:「大乗 第二二卷第七號」1943(昭和18)年7~12月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には...
作品

図書カード:婚姻の媒酌

作品名:婚姻の媒酌作品名読み:こんいんのばいしゃく著者名:榊亮三郎 作品データ分類:NDC385初出:「光壽 第二號」1921(大正10)年文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみ...
作品

図書カード:次郎物語

作品名:次郎物語作品名読み:じろうものがたり副題:01第一部副題読み:01だいいちぶ著者名:下村湖人 作品データ分類:NDC913作品について:「次郎物語」文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能...
作品

図書カード:選後感〔第二十六回芥川賞選後評〕

作品名:選後感〔第二十六回芥川賞選後評〕作品名読み:せんごかん〔だいにじゅうろっかいあくたがわしょうせんごひょう〕著者名:坂口安吾 作品データ分類:NDC初出:「文藝春秋 第三〇巻第三号(三月特別号)」1952(昭和27)年3月1日文字遣い...
作品

図書カード:大師の時代

作品名:大師の時代作品名読み:だいしのじだい著者名:榊亮三郎 作品データ分類:NDC188文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形...
作品

図書カード:花田清輝論

作品名:花田清輝論作品名読み:はなだきよてるろん著者名:坂口安吾 作品データ初出:「新小説」1947(昭和22)年1月1日文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:坂口安吾作家名読み:さかぐちあんごローマ字表記:Sakagu...