作品

作品

図書カード:文化史上より見たる日本の数学

作品名:文化史上より見たる日本の数学作品名読み:ぶんかしじょうよりみたるにっぽんのすうがく著者名:三上義夫 作品データ分類:NDC410初出:「哲学雑誌 第三十七巻第四二一―四二六号」1922(大正11)年3月~8月文字遣い種別:新字新仮名...
作品

図書カード:失念術講義

作品名:失念術講義作品名読み:しつねんじゅつこうぎ著者名:井上円了 作品データ分類:NDC141文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:井上円了作家名読み:いのうええんりょうローマ字表記:InoueEnryo生年:1858...
作品

図書カード:甲州郡内妖怪事件取り調べ報告

作品名:甲州郡内妖怪事件取り調べ報告作品名読み:こうしゅうぐんないようかいじけんとりしらべほうこく著者名:井上円了 作品データ分類:NDC147初出:「東京朝日新聞」1894(明治27)年5月8、9、11、12日文字遣い種別:新字新仮名備考...
作品

図書カード:芸術と数学及び科学

作品名:芸術と数学及び科学作品名読み:げいじゅつとすうがくおよびかがく著者名:三上義夫 作品データ分類:NDC410初出:「数学史叢話 第二十一章―二十二章」輓近初等数学講座、共立社、1929(昭和4)年文字遣い種別:新字新仮名備考:この作...
作品

図書カード:和算の社会的・芸術的特性について

作品名:和算の社会的・芸術的特性について作品名読み:わさんのしゃかいてき・げいじゅつてきとくせいについて著者名:三上義夫 作品データ分類:NDC410初出:「社会学 第三号」1932(昭和7)年文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今...
作品

図書カード:数学史の研究に就きて

作品名:数学史の研究に就きて作品名読み:すうがくしのけんきゅうにつきて著者名:三上義夫 作品データ分類:NDC410初出:「飽薇 第七巻第一―三号」1931(昭和6)年文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け...
作品

図書カード:キリスト者の告白

作品名:キリスト者の告白作品名読み:キリストしゃのこくはく著者名:北条民雄 作品データ分類:NDC913作品について:本作品は「目次」で「未完成作品」に分類されている。著者の没後、全集の編纂にあたった川端康成は「無慙な運命に夭折の天才の文章...
作品

図書カード:時と永遠

作品名:時と永遠作品名読み:ときとえいえん著者名:波多野精一 作品データ分類:NDC161文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:波多野精一作家名読み:はたのせいいちローマ字表記:HatanoSeiichi生年:1877-...
作品

図書カード:無題Ⅱ

作品名:無題Ⅱ作品名読み:むだいに著者名:北条民雄 作品データ分類:NDC913作品について:本作品は「目次」で「未完成作品」に分類されている。著者の没後、全集の編纂にあたった川端康成は「無慙な運命に夭折の天才の文章を出来るだけ多く世に遺す...
作品

図書カード:癩者

作品名:癩者作品名読み:らいしゃ著者名:北条民雄 作品データ分類:NDC913作品について:本作品は「目次」で「未完成作品」に分類されている。著者の没後、全集の編纂にあたった川端康成は「無慙な運命に夭折の天才の文章を出来るだけ多く世に遺すの...