作品

作品

図書カード:日本文学における一つの象徴

作品名:日本文学における一つの象徴作品名読み:にほんぶんがくにおけるひとつのしょうちょう著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC910初出:「新日本 第一巻第六号」1938(昭和13)年6月文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日か...
作品

図書カード:日本芸能の話

作品名:日本芸能の話作品名読み:にほんげいのうのはなし著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC770初出:「芸能 第九巻第六号」1943(昭和18)年6月文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性...
作品

図書カード:日本の郷土芸能の為に

作品名:日本の郷土芸能の為に作品名読み:にほんのきょうどげいのうのために著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC386初出:「文部省芸術祭第二回全国民俗芸能大会パンフレット」1951(昭和26)年11月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家...
作品

図書カード:同胞沖縄の芸能の為に

作品名:同胞沖縄の芸能の為に作品名読み:どうほうおきなわのげいのうのために著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC772初出:「宮古島縁起プログラム」1950(昭和25)年6月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信...
作品

図書カード:長唄のために

作品名:長唄のために作品名読み:ながうたのために著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC768初出:「慶応義塾長唄研究会 第三十一回定期演奏会プログラム」1949(昭和24)年11月25日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作...
作品

図書カード:日本芸能の特殊性

作品名:日本芸能の特殊性作品名読み:にほんげいのうのとくしゅせい著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC770初出:「日本諸学振興委員会研究報告 第六篇(芸術学)」文部省教学局、1940(昭和15)年3月文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作...
作品

図書カード:鶴が音

作品名:鶴が音作品名読み:たづがね副題:――鶴亀の芸能――副題読み:――つるかめのげいのう――著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC773初出:「大阪毎日新聞」1935(昭和10)年1月4日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日...
作品

図書カード:東北民謡の旅から

作品名:東北民謡の旅から作品名読み:とうほくみんようのたびから著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC388初出:「東北民謡試聴団座談会記録」1941(昭和16)年5月文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け...
作品

図書カード:鷹狩りと操り芝居と

作品名:鷹狩りと操り芝居と作品名読み:たかがりとあやつりしばいと著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC380初出:「国文学者一夕話」六文館、1932(昭和7)年7月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読...
作品

図書カード:薪能と呪師走の翁

作品名:薪能と呪師走の翁作品名読み:たきぎのうとすしはしりのおきな著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC773初出:「春日神社パンフレット」1950(昭和25)年2月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名...