作品

作品

図書カード:和歌の発生と諸芸術との関係

作品名:和歌の発生と諸芸術との関係作品名読み:わかのはっせいとしょげいじゅつとのかんけい著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC911初出:「短歌研究 第六巻第一号」1937(昭和12)年1月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著...
作品

図書カード:三河の山村

作品名:三河の山村作品名読み:みかわのさんそん著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC382初出:「民俗学 第一巻第二号」1929(昭和4)年8月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:おりくちしのぶロ...
作品

図書カード:巫女と遊女と

作品名:巫女と遊女と作品名読み:みことゆうじょと著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC384初出:「橿原の友 第六号(婚礼特輯号)」1949(昭和24)年2月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:お...
作品

図書カード:民俗芸能の春

作品名:民俗芸能の春作品名読み:みんぞくげいのうのはる著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC386初出:「青年 第三十二巻第三号」1947(昭和22)年3・4月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:...
作品

図書カード:文芸の力 時代の力

作品名:文芸の力 時代の力作品名読み:ぶんげいのちから じだいのちから著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC910初出:「国文学叢話」1944(昭和19)年11月刊行文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名...
作品

図書カード:舞ひと踊りと

作品名:舞ひと踊りと作品名読み:まいとおどりと著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC386初出:「芸能復興 創刊号」民俗芸能の会、1952(昭和27)年10月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:お...
作品

図書カード:能舞台の解説

作品名:能舞台の解説作品名読み:のうぶたいのかいせつ著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC773初出:「梅若 第七巻第二号」1939(昭和14)年2月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:おりくちし...
作品

図書カード:無頼の徒の芸術

作品名:無頼の徒の芸術作品名読み:ぶらいのととげいじゅつ著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC386初出:「水甕 第二十三巻第六号」1936(昭和11)年6月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取ら...
作品

図書カード:人形の起源

作品名:人形の起源作品名読み:にんぎょうのきげん著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC387初出:「子供の詩研究 第三巻第十一号」1933(昭和8)年11月文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可...
作品

図書カード:根子の番楽・金砂の田楽

作品名:根子の番楽・金砂の田楽作品名読み:ねっこのばんがく・かなさのでんがく著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC386初出:「日本民俗 第四・五号」1935(昭和10)年11・12月文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみ...