作品 図書カード:探偵小説小論 作品名:探偵小説小論作品名読み:たんていしょうせつしょうろん著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC901初出:「新青年 夏期増刊 第五巻第一〇号」1924(大正13)年8月5日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不... 作品
作品 図書カード:佐藤春夫詩集 作品名:佐藤春夫詩集作品名読み:さとうはるおししゅう著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC911初出:夕づつを見て「月光 第三輯」1922(大正11)年11月1日犬吠岬旅情のうた「昴 第三年第六号」1911(明治44)年6月1日うぐひす「... 作品
作品 図書カード:蝗の大旅行 作品名:蝗の大旅行作品名読み:いなごのだいりょこう著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDCK913初出:「童話」コドモ社、1921(大正10)年9月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:佐藤春夫作家名読み:さとうはるおロ... 作品
作品 図書カード:寸感 作品名:寸感作品名読み:すんかん著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC914初出:「探偵趣味 第一二輯・第二年第九号」1926(大正15)年10月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:佐藤春夫作家名読み:さとうはる... 作品
作品 図書カード:魯迅の「故郷」や「孤独者」を訳したころ 作品名:魯迅の「故郷」や「孤独者」を訳したころ作品名読み:ろじんの「こきょう」や「こどくしゃ」をやくしたころ著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC920初出:「魯迅案内」岩波書店、1956(昭和31)年10月22日文字遣い種別:新字旧仮名... 作品
作品 図書カード:徹した個人主義 作品名:徹した個人主義作品名読み:てっしたこじんしゅぎ著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC910初出:「神港新聞」神港新聞社、1959(昭和34)年5月4日作品について:「荷風をしのんで」の総題の下に小倉敬二「独特な詩魂貫く」とともに掲... 作品
作品 図書カード:若き日の室生犀星 作品名:若き日の室生犀星作品名読み:わかきひのむろおさいせい著者名:佐藤春夫 作品データ初出:「群像 第一七巻第五号五月特大号」講談社、1962(昭和37)年5月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:佐藤春夫作家名読... 作品
作品 図書カード:荷風先生と情人の写真 作品名:荷風先生と情人の写真作品名読み:かふうせんせいとじょうじんのしゃしん著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC914初出:「週刊現代 第一巻第六号」1959(昭和34)年5月17日文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみ... 作品
作品 図書カード:朔太郎の思ひ出 作品名:朔太郎の思ひ出作品名読み:さくたろうのおもいで著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC911初出:「萩原朔太郎全集 第二卷 月報2」新潮社、1959(昭和34)年7月30日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:佐... 作品
作品 図書カード:谷崎文学の代表作「細雪」 作品名:谷崎文学の代表作「細雪」作品名読み:たにざきぶんがくのだいひょうさく「ささめゆき」著者名:佐藤春夫 作品データ分類:NDC914初出:「日本文学全集 16 谷崎潤一郎(二)付録月報」新潮社、1959(昭和34)年11月10日文字遣い... 作品