作品 図書カード:和歌批判の範疇 作品名:和歌批判の範疇作品名読み:わかひはんのはんちゅう著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC911初出:「わか竹 第二巻第五・十一号」1909(明治42)年5、11月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家... 作品
作品 図書カード:用言の発展 作品名:用言の発展作品名読み:ようげんのはってん著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC815文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:おりくちしのぶローマ字表記:OrikuchiShinobu生年:18... 作品
作品 図書カード:まれびとの歴史 作品名:まれびとの歴史作品名読み:まれびとのれきし著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC910387文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、... 作品
作品 図書カード:日本文学の発生 作品名:日本文学の発生作品名読み:にほんぶんがくのはっせい著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC910初出:「人間 第二巻第一―四号」1947(昭和22)年1~4月作品について:折口信夫による異なった「日本文学の発生」が、青空文庫には三種... 作品
作品 図書カード:副詞表情の発生 作品名:副詞表情の発生作品名読み:ふくしひょうじょうのはっせい著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC815初出:「国文学論究」1934(昭和9)年7月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:おりくちし... 作品
作品 図書カード:日本文学の発生 作品名:日本文学の発生作品名読み:にほんぶんがくのはっせい副題:――その基礎論――副題読み:――そのきそろん――著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC910初出:「岩波講座「日本文学」 第十一輯」1932(昭和7)年4月作品について:折口... 作品
作品 図書カード:日本文学の発生 作品名:日本文学の発生作品名読み:にほんぶんがくのはっせい著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC910初出:「日本文学講座 第一巻」改造社、1933(昭和8)年10月作品について:折口信夫による異なった「日本文学の発生」が、青空文庫には三... 作品
作品 図書カード:日琉語族論 作品名:日琉語族論作品名読み:にちりゅうごぞくろん著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC818初出:「民族学研究 第十五巻第二号」1950(昭和25)年11月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:お... 作品
作品 図書カード:日本品詞論 作品名:日本品詞論作品名読み:にほんひんしろん著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC815文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み:おりくちしのぶローマ字表記:OrikuchiShinobu生年:188... 作品
作品 図書カード:短歌の口語的発想 作品名:短歌の口語的発想作品名読み:たんかのこうごてきはっそう著者名:折口信夫 作品データ分類:NDC911初出:「アララギ 第十巻第三号」1917(大正6)年3月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:折口信夫作家名読み... 作品