作品

作品

図書カード:大正女流俳句の近代的特色

作品名:大正女流俳句の近代的特色作品名読み:たいしょうじょりゅうはいくのきんだいてきとくしょく著者名:杉田久女 作品データ分類:NDC911初出:「ホトトギス」1928(昭和3)年2月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名...
作品

図書カード:英彦山に登る

作品名:英彦山に登る作品名読み:ひこさんにのぼる著者名:杉田久女 作品データ分類:NDC915文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:杉田久女作家名読み:すぎたひさじょローマ字表記:SugitaHisajo生年:1890-...
作品

図書カード:桜花を詠める句

作品名:桜花を詠める句作品名読み:おうかをよめるく副題:古今女流俳句の比較副題読み:ここんじょりゅうはいくのひかく著者名:杉田久女 作品データ分類:NDC911初出:「花衣 二号」1932(昭和7)年4月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家デ...
作品

図書カード:倭女王卑弥呼考

作品名:倭女王卑弥呼考作品名読み:わのじょおうひみここう著者名:白鳥庫吉 作品データ分類:NDC210初出:「東亞之光 第五卷第六・七號」1910(明治43)年6、7月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け...
作品

図書カード:朱欒の花のさく頃

作品名:朱欒の花のさく頃作品名読み:ザボンのはなのさくころ著者名:杉田久女 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で...
作品

図書カード:ジエィン・エア

作品名:ジエィン・エア作品名読み:ジエィン・エア副題:01解説副題読み:01かいせつ著者名:十一谷義三郎 作品データ分類:NDC933934作品について:底本には、以下の諸篇がおさめられています。 「01解説」(旧字旧仮名) 十一谷義三郎 ...
作品

図書カード:静物

作品名:静物作品名読み:せいぶつ著者名:十一谷義三郎 作品データ分類:NDC913初出:「東京朝日新聞」1922(大正11)年11月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:十一谷義三郎作家名読み:じゅういちやぎさぶろうロー...
作品

図書カード:『尚書』の高等批評

作品名:『尚書』の高等批評作品名読み:『しょうしょ』のこうとうひひょう副題:特に堯舜禹に就いて副題読み:とくにぎょうしゅんうについて著者名:白鳥庫吉 作品データ分類:NDC123初出:「東亞研究 第二卷第四號」1912(明治45)年4月文字...
作品

図書カード:現代の文脈

作品名:現代の文脈作品名読み:げんだいのぶんみゃく著者名:島村抱月 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのま...
作品

図書カード:青草

作品名:青草作品名読み:あおくさ著者名:十一谷義三郎 作品データ分類:NDC913初出:「文芸時代」1924(大正13)年12月文字遣い種別:新字新仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。そ...