作品

作品

図書カード:紙の歴史

作品名:紙の歴史作品名読み:かみのれきし著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC585220初出:「藝文 第二年第九、第一〇號」1911(明治44)年9、10月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる...
作品

図書カード:元時代の蒙古人

作品名:元時代の蒙古人作品名読み:げんじだいのもうこじん著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:桑原隲蔵作家名読み:くわばらじつぞうローマ字表記:KuwabaraJitsuzo...
作品

図書カード:司馬遷の生年に関する一新説

作品名:司馬遷の生年に関する一新説作品名読み:しばせんのせいねんにかんするいちしんせつ著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222初出:「史學研究 第一卷第一号」広島史学研究会、1929(大正2)年8月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作...
作品

図書カード:那珂先生を憶う

作品名:那珂先生を憶う作品名読み:なかせんせいをおもう著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222初出:「大阪朝日新聞」1908(明治41)年3~4月(五回に分載)文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取...
作品

図書カード:晋室の南渡と南方の開発

作品名:晋室の南渡と南方の開発作品名読み:しんしつのなんととなんぽうのかいはつ著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222初出:「藝文 第五年第一〇號」1914(大正3)年10月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、...
作品

図書カード:東洋人の発明

作品名:東洋人の発明作品名読み:とうようじんのはつめい著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC220502初出:「中等學校地理歴史教員協議會議事及講演速記録」1914(大正3)年12月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名...
作品

図書カード:歴史上より観たる南支那の開発

作品名:歴史上より観たる南支那の開発作品名読み:れきしじょうよりみたるみなみしなのかいはつ著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222初出:「雄辯 第十卷第五號」1919(大正8)年4月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作...
作品

図書カード:秦始皇帝

作品名:秦始皇帝作品名読み:しんしこうてい著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222初出:「新日本 第三卷第一號」1913(大正2)年1月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:桑原隲蔵作家名読み:くわばらじつぞうロー...
作品

図書カード:東漢の班超

作品名:東漢の班超作品名読み:とうかんのはんちょう著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222初出:「大阪朝日新聞」1917(大正6)年1月17日~19日文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:桑原隲蔵作家名読み:くわば...
作品

図書カード:支那史上の偉人(孔子と孔明)

作品名:支那史上の偉人(孔子と孔明)作品名読み:しなしじょうのいじん(こうしとこうめい)著者名:桑原隲蔵 作品データ分類:NDC222文字遣い種別:旧字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられま...