作品 図書カード:池のほとりに柿の木あり 作品名:池のほとりに柿の木あり作品名読み:いけのほとりにかきのきあり著者名:三好達治 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:三好達治作家名読み:みよしたつじローマ字表記:MiyoshiTats... 作品
作品 図書カード:海辺の窓 作品名:海辺の窓作品名読み:うみべのまど著者名:三好達治 作品データ分類:NDC914文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:三好達治作家名読み:みよしたつじローマ字表記:MiyoshiTatsuji生年:1900-08-... 作品
作品 図書カード:霾 作品名:霾作品名読み:ばい著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:霾「作品 三卷一號」1932(昭和7)年1月鴉「改造」1931(昭和6)年5月自畫像「セルパン 一二號」1932(昭和7)年2月牛ぐるま「文學界 三卷一〇號」19... 作品
作品 図書カード:南窗集 作品名:南窗集作品名読み:なんそうしゅう著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:友を喪ふ 四章「文藝春秋」1932(昭和7)年5月土「作品 三卷七號」1932(昭和7)年7月路傍「作品 三卷七號」1932(昭和7)年7月霽れ「作... 作品
作品 図書カード:短歌集 日まはり 作品名:短歌集 日まはり作品名読み:たんかしゅうひまわり著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:やま鳥「苑 三號」1934(昭和9)年7月白骨温泉にて 「うら山に」から「戞然と」まで「作品 四卷一號」1933(昭和8)年1月行潦... 作品
作品 図書カード:山果集 作品名:山果集作品名読み:さんかしゅう著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:仔羊「四季 三號」1935(昭和10)年1月雷蝶「四季 六號」1935(昭和10)年4月海邊「四季 創刊號」1934(昭和9)年10月黎明「四季 創刊... 作品
作品 図書カード:艸千里 作品名:艸千里作品名読み:くさせんり著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:南の海「新潮 三三卷一號」1937(昭和12)年1月、涙「中央公論」1937(昭和12)年9月、艸千里濱「むらさき 三卷九號」1936(昭和11)年9月... 作品
作品 図書カード:暮春嘆息 作品名:暮春嘆息作品名読み:ぼしゅんたんそく副題:――立原道造君を憶ふ――副題読み:たちはらみちぞうくんをおもう著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:「四季 四七號」1939(昭和14)年7月文字遣い種別:旧字旧仮名備考:作家... 作品
作品 図書カード:閒花集 作品名:閒花集作品名読み:かんかしゅう著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:漁家「三田文學 八卷四號」1933(昭和8)年4月平津「三田文學 八卷四號」1933(昭和8)年4月村の犬「三田文學 八卷四號」1933(昭和8)年4... 作品
作品 図書カード:一点鐘 作品名:一点鐘作品名読み:いってんしょう著者名:三好達治 作品データ分類:NDC911初出:ある橋上にて「四季 五七號」1941(昭和16)年5月波「婦人公論」1941(昭和16)年6月貝殼「婦人公論」1941(昭和16)年6月既に鴎は「婦... 作品