作家名: | 富田 倫生 |
作家名読み: | とみた みちお |
ローマ字表記: | Tomita Michio |
生年: | 1952-04-20 |
没年: | 2013-08-16 |
人物について: | 広島市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、ライターに。ノンフィクションのさまざまな分野を取材対象としてきたが、次第にパーソナルコンピューターの比重が高まる。ボイジャーのエキスパンドブックを見て電子出版の可能性を本気で信じ込むようになり、「パソコン創世記」と名付けたタイトルを、コンピューターで読むことを前提に制作。このブック上の記述を、インターネット上のさまざまなホームページにリンクさせていくという作業を体験してからは、電子本への確信をさらに深めている。 紙で出してきた著書に、「パソコン創世記」(旺文社文庫版、TBSブリタニカ版)、「宇宙回廊 日本の挑戦」(旺文社)、「電脳王 日電の行方」(ソフトバンク)、「青空のリスタート」(ソフトバンク)、「本の未来」(アスキー)がある。 |
公開中の作品
- 青空のリスタート (新字新仮名、作品ID:698)
- 「天に積む宝」のふやし方、へらし方 著作権保護期間延長が青空文庫にもたらすもの(新字新仮名、作品ID:59489)
- パソコン創世記 (新字新仮名、作品ID:365)
- 本の未来 (新字新仮名、作品ID:56499)
- 短く語る『本の未来』 (新字新仮名、作品ID:550)