作品 図書カード:〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記) 作品名:〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)作品名読み:〔ふ〕ゆいぶつろんけんきゅうについて(とさかじゅんしゅき)著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC111初出:「思想月報 第九号」司法省刑事局、1935(昭和10)年3月作品について:こ... 作品
作品 図書カード:日本文化の特殊性 作品名:日本文化の特殊性作品名読み:にほんぶんかのとくしゅせい著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC361初出:「歴史」1937(昭和12)年11月号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、以下とともに「雑録」にまとめられ... 作品
作品 図書カード:『唯研ニュース』 作品名:『唯研ニュース』作品名読み:『ゆいけんニュース』著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC111初出:「唯研ニュース」1933(昭和8)年11月20日号~1938(昭和13)年2月15日号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別... 作品
作品 図書カード:学界の純粋支持者として 作品名:学界の純粋支持者として作品名読み:がっかいのじゅんすいしじしゃとして著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC002初出:「文藝春秋」1935(昭和10)年5月号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、以下とともに「雑... 作品
作品 図書カード:唯物論とファッシズム 作品名:唯物論とファッシズム作品名読み:ゆいぶつろんとファッシズム著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC111初出:「歴史科学」1935(昭和10)年9月号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、以下とともに「雑録」にまと... 作品
作品 図書カード:啓蒙の現代的意味と役割とについて 作品名:啓蒙の現代的意味と役割とについて作品名読み:けいもうのげんだいてきいみとやくわりとについて著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC121初出:「饗宴」1931(昭和6)年9月号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、... 作品
作品 図書カード:日本の頭脳調べ 作品名:日本の頭脳調べ作品名読み:にほんのずのうしらべ副題:――特に自然科学者に就て――副題読み:――とくにしぜんかがくしゃについて――著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC281初出:「中央公論」1937(昭和12)年6月号作品について:... 作品
作品 図書カード:友情に関係あるエッセイ 作品名:友情に関係あるエッセイ作品名読み:ゆうじょうにかんけいあるエッセイ著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC121初出:「改造」1941(昭和16)年2月号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、以下とともに「雑録」に... 作品
作品 図書カード:思想議会たるを知れ 作品名:思想議会たるを知れ作品名読み:しそうぎかいたるをしれ著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC304初出:「中央公論」1937(昭和12)年2月号作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、以下とともに「雑録」にまとめられ... 作品
作品 図書カード:私の見た大学 作品名:私の見た大学作品名読み:わたしのみただいがく著者名:戸坂潤 作品データ分類:NDC377初出:「三田新聞 第三七〇号」1937(昭和12)年5月作品について:この作品は、底本の「戸坂潤全集 別巻」では、以下とともに「雑録」にまとめら... 作品