作品 図書カード:文学座第一回試演に際して 作品名:文学座第一回試演に際して作品名読み:ぶんがくざだいいっかいしえんにさいして著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775914初出:「文学座第1回試演 パンフレット」1938(昭和13)年3月25日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家... 作品
作品 図書カード:文学座第二回試演に際して 作品名:文学座第二回試演に際して作品名読み:ぶんがくざだいにかいしえんにさいして著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775914初出:「文学座第2回試演 パンフレット」1938(昭和13)年6月6日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家デー... 作品
作品 図書カード:こんな俳優が欲しい 作品名:こんな俳優が欲しい作品名読み:こんなはいゆうがほしい著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC775914初出:「新日本 第一巻第三号」1938(昭和13)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作... 作品
作品 図書カード:明治大学文芸科に演劇映画科を新設する件 作品名:明治大学文芸科に演劇映画科を新設する件作品名読み:めいじだいがくぶんげいかにえんげきえいがかをしんせつするけん著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC377770914初出:「東京日日新聞 夕刊」1938(昭和13)年3月9日、10... 作品
作品 図書カード:川口一郎君の『二十六番館』 作品名:川口一郎君の『二十六番館』作品名読み:かわぐちいちろうくんの『にじゅうろくばんかん』著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC772初出:「読売新聞」1932(昭和7)年9月23、25日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著... 作品
作品 図書カード:劇壇左右展望 作品名:劇壇左右展望作品名読み:げきだんさゆうてんぼう著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC771初出:「新潮 第二十九年第十号」1932(昭和7)年10月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:... 作品
作品 図書カード:新劇の殻 作品名:新劇の殻作品名読み:しんげきのから著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC771初出:「劇作 第一巻第六号」1932(昭和7)年8月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおローマ... 作品
作品 図書カード:再びテアトル・コメディイについて 作品名:再びテアトル・コメディイについて作品名読み:ふたたびテアトル・コメディイについて著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC772初出:「劇作 第一巻第六号」1932(昭和7)年8月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者... 作品
作品 図書カード:築地座の『ママ先生』 作品名:築地座の『ママ先生』作品名読み:つきじざの『ママせんせい』著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC772初出:「劇作 第一巻第三号」1932(昭和7)年5月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名... 作品
作品 図書カード:『馬』と『二十六番館』 作品名:『馬』と『二十六番館』作品名読み:『うま』と『にじゅうろくばんかん』著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC772初出:「劇作 第一巻第三号」1932(昭和7)年5月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田... 作品