作品 図書カード:国語科学習指導要領試案(文法編) 作品名:国語科学習指導要領試案(文法編)作品名読み:こくごかがくしゅうしどうようりょうしあん(ぶんぽうへん)著者名:時枝誠記 作品データ分類:NDC375初出:「新しい教室 第三巻第十二号」中教出版、1948(昭和23)年2月文字遣い種別:... 作品
作品 図書カード:国語学と国語教育との交渉 作品名:国語学と国語教育との交渉作品名読み:こくごがくとこくごきょういくとのこうしょう副題:――言語過程説の立場における――副題読み:――げんごかていせつのたちばにおける――著者名:時枝誠記 作品データ分類:NDC810初出:「国語科教育 ... 作品
作品 図書カード:天川恵三郎手記 作品名:天川恵三郎手記作品名読み:あまかわけいさぶろうしゅき著者名:天川恵三郎 作品データ分類:NDC316文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した... 作品
作品 図書カード:国語学と国語教育 作品名:国語学と国語教育作品名読み:こくごがくとこくごきょういく著者名:時枝誠記 作品データ分類:NDC810初出:「文教の朝鮮 第一七九号」朝鮮総督府、1940(昭和15)年7月文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:時... 作品
作品 図書カード:歌詞とその曲 作品名:歌詞とその曲作品名読み:かしとそのきょく著者名:信時潔 作品データ分類:NDC767初出:「心 17巻1号」1964(昭和39)年1月号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:信時潔作家名読み:のぶとききよしローマ... 作品
作品 図書カード:望ましい音楽 作品名:望ましい音楽作品名読み:のぞましいおんがく著者名:信時潔 作品データ分類:NDC760初出:「心 18巻3号」1965(昭和40)年3月号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:信時潔作家名読み:のぶとききよしロー... 作品
作品 図書カード:父八雲を語る 作品名:父八雲を語る作品名読み:ちちやくもをかたる著者名:稲垣巌 作品データ分類:NDC930初出:「父八雲を語る」ラジオ放送、1934(昭和9)年11月15日作品について: 小泉八雲の次男が語る文学者八雲の思い出。「耳なし芳一」を中心とし... 作品
作品 図書カード:柔道と拳闘の転がり試合 作品名:柔道と拳闘の転がり試合作品名読み:じゅうどうとけんとうのころがりじあい著者名:富田常雄 作品データ分類:NDCK913初出:「少年倶楽部」講談社、1935(昭和10)年1月文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:富... 作品
作品 図書カード:椋のミハイロ 作品名:椋のミハイロ作品名読み:むくのミハイロ著者名:プルスボレスワフ 作品データ分類:NDC989文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:プルスボレスワフ作家名読み:プルスボレスワフローマ字表記:PrusBolesaw生... 作品
作品 図書カード:刺青 作品名:刺青作品名読み:しせい著者名:富田常雄 作品データ分類:NDC913初出:「オール讀物」文藝春秋新社、1947(昭和22)年12月号文字遣い種別:新字新仮名備考:作家データ分類:著者作家名:富田常雄作家名読み:とみたつねおローマ字表... 作品