作品

作品

図書カード:ガンバハル氏の実験(ラヂオドラマ)

作品名:ガンバハル氏の実験(ラヂオドラマ)作品名読み:ガンバハルしのじっけん(ラジオドラマ)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「文藝春秋 第五年第十一号」1927(昭和2)年11月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品...
作品

図書カード:チロルの秋(一幕)

作品名:チロルの秋(一幕)作品名読み:チロルのあき(ひとまく)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「演劇新潮 第一年第九号」1924(大正13)年9月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家...
作品

図書カード:麺麭屋文六の思案(二場)

作品名:麺麭屋文六の思案(二場)作品名読み:パンやぶんろくのしあん(にば)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「文芸春秋 第四年第三号」1926(大正15)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:...
作品

図書カード:明日は天気(二場)

作品名:明日は天気(二場)作品名読み:あすはてんき(にば)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「改造 第十巻第一号」1928(昭和3)年1月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる...
作品

図書カード:ある親子の問答(一幕)

作品名:ある親子の問答(一幕)作品名読み:あるおやこのもんどう(ひとまく)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「週刊朝日 第十三巻第三号」1928(昭和3)年1月8日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:...
作品

図書カード:ぶらんこ(一幕)

作品名:ぶらんこ(一幕)作品名読み:ぶらんこ(ひとまく)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「演劇新潮 第二年第三号」1925(大正14)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み...
作品

図書カード:恋愛恐怖病(二場)

作品名:恋愛恐怖病(二場)作品名読み:れんあいきょうふびょう(にば)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「改造 第八巻第十号」1926(大正15)年9月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作...
作品

図書カード:葉桜(一幕)

作品名:葉桜(一幕)作品名読み:はざくら(ひとまく)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「女性 第九巻第四号」1926(大正15)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだ...
作品

図書カード:灯ともし頃

作品名:灯ともし頃作品名読み:ひともしごろ著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「女性 第七巻第四号」1925(大正14)年4月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:作家データ分類:著者作家名:岸田国士作家名読み:きしだくにおロー...
作品

図書カード:古い玩具(一幕六場)

作品名:古い玩具(一幕六場)作品名読み:ふるいがんぐ(ひとまくろくば)著者名:岸田国士 作品データ分類:NDC912初出:「演劇新潮 第一年第三号」1924(大正13)年3月1日文字遣い種別:新字旧仮名備考:この作品には、今日からみれば、不...