作家別作品リスト:三木 清

作家名: 三木 清
作家名読み: みき きよし
ローマ字表記: Miki Kiyoshi
生年: 1897-01-05
没年: 1945-09-26
人物について: 哲学者。京大卒業後ドイツ・フランスに留学し、ハイデッガーらに師事。帰国後、マルクス主義哲学、西田哲学を研究。1930年治安維持法違反で起訴される。1945年再度反戦容疑で逮捕され、終戦を迎えたが釈放されず、獄中で亡くなった。著作に「人生論ノート」「哲学ノート」など。(小林繁雄)
wikipediaアイコン三木清

公開中の作品

  1. 如何に読書すべきか (新字新仮名、作品ID:50535) 
  2. 解釈学と修辞学 (新字新仮名、作品ID:46212) 
  3. 科学批判の課題 (新字新仮名、作品ID:46213) 
  4. 語られざる哲学 (新字新仮名、作品ID:1072) 
  5. 危機における理論的意識 (新字新仮名、作品ID:46214) 
  6. 軽蔑された翻訳 (新字新仮名、作品ID:50536) 
  7. ゲーテに於ける自然と歴史 (新字旧仮名、作品ID:46224) 
  8. 自己を中心に (新字新仮名、作品ID:46217) 
  9. 思索者の日記 (新字新仮名、作品ID:46215) 
  10. 辞書の客観性 (新字旧仮名、作品ID:47354) 
  11. 消息一通 一九二四年一月一日マールブルク(新字旧仮名、作品ID:1915) 
  12. 書物の倫理 (新字新仮名、作品ID:50537) 
  13. 人生論ノート (旧字旧仮名、作品ID:46845) 
  14. 人生論ノート (新字新仮名、作品ID:1914) 
  15. 親鸞 (新字新仮名、作品ID:46946) 
  16. 省察 神の存在、及び人間の霊魂と肉体との区別を論証する、第一哲学についての(旧字旧仮名、作品ID:4730)     →デカルト ルネ(著者)
  17. 省察 神の存在、及び人間の霊魂と肉体との区別を論証する、第一哲学についての(新字新仮名、作品ID:43291)     →デカルト ルネ(著者)
  18. 政治の論理と人間の論理 (新字新仮名、作品ID:46218) 
  19. 生存理由としての哲学 ――哲学界に与うる書――(新字新仮名、作品ID:46219) 
  20. 哲学入門 (新字新仮名、作品ID:43023) 
  21. 哲学はどう学んでゆくか (旧字旧仮名、作品ID:46846) 
  22. 哲学はやさしくできないか (旧字旧仮名、作品ID:46847) 
  23. 読書遍歴 (新字新仮名、作品ID:46220) 
  24. 西田先生のことども (新字新仮名、作品ID:50538) 
  25. 日記と自叙伝 (新字旧仮名、作品ID:50264) 
  26. 認識論 (旧字旧仮名、作品ID:4868) 
  27. ハイデッゲル教授の想い出 (新字新仮名、作品ID:50539) 
  28. マルクス主義と唯物論 (新字新仮名、作品ID:46226) 
  29. 唯物史観と現代の意識 (旧字旧仮名、作品ID:5007) 
  30. 歴史哲学 (旧字旧仮名、作品ID:46593) 
  31. 論理と直観 (旧字旧仮名、作品ID:47002) 
  32. わが青春 (新字新仮名、作品ID:46222) 
  33. 私の果樹園 (新字新仮名、作品ID:46223)